【無料テンプレ配布】Notionでマインドマップを使う方法と便利なテンプレートの紹介
こんにちは、チャベス↗︎と言います。
先日、Notion で マインドマップが使えるようになりました。
{{< tweet "https://twitter.com/hkob/status/1652875185526300672↗︎" >}}
今回は Notion で マインドマップを作る方法と、マインドマップを作るのに便利なテンプレートをご紹介します。
マインドマップを作る方法
マインドマップは Notion のコードブロックで mermaid を選択することで作れます。
Notion で作成したマインドマップ
例えば、上記のマインドマップは以下の動画のような手順で作れます。
[Video: https://youtu.be/RqQ1kXMqwr4]↗︎
マインドマップは Tab キーやスペースキーでインデントをつけることで作成することができます。
- コードブロックで Mermaid を選択する(もしくはスラッシュコマンドを使って /merで出てきます)
- コードブロックの一番上部に mindmap を記入する
- 上記の動画のようにインデントをつけて階層構造でテキストを入力していく
また、コードブロックの左上で「コード」、「プレビュー」、「分割」が選択できます。マインドマップを作成するときは「分割」を選択してコードを書きながら作成中のマインドマップを確認し、完成したら「プレビュー」を選択するとコードを隠してマインドマップのみ表示することができます。(ちなみに上記の「アイテム1」は背景色とアイテムの色が被っており、非常に見づらいです。これを解決する方法は後日、別の記事で紹介します)。
参考までに上記のマインドマップのコードを以下に載せておきます。
mindmap
メインテーマ
アイテム1
アイテム2
サブアイテム
サブアイテム
アイテム3
マインドマップの形状を変更する
マインドマップの各アイテムの形状は変更することができます。例えば、初期設定では以下のような四角い形状です。
初期設定のデザイン
円形に変更したい場合は以下のように変更します。
デザインを円形に変更
以下のように雲の形にもすることもできます。
雲形のデザインに変更
他にもいくつか形状を変更することができるので、詳しくは以下の Mermaid の公式ドキュメントを参照して下さい。
マインドマップを簡単に作成できる便利なテンプレート
Notion 公式アンバサダーの hkob↗︎ さんがとても便利なテンプレートを公表してくれています。このテンプレートは以下の動画のように、Notion のサブアイテム機能でマインドマップのアイテムを階層構造で作成し、完成した内容をコピペするだけでマインドマップが完成します。
[Video: https://youtu.be/SQrEoqwnMdA]↗︎
以下がテンプレートのリンクです。ぜひ、複製してお試しください。
おわりに
Notion でマインドマップができるようになって、思考の整理やブレストなど、Notion 上での作業がさらに捗りそうです。皆さんもぜひ、Notion で マインドマップを作成してみてください。「書くのが難しいそう」という方は、上記で紹介したテンプレートを使用すれば本当に簡単にマインドマップが作成できると思います。ぜひお試しください!