Notionでの2列レイアウトの作り方と注意点
- Notion のアカウントを作成する → Notion に登録する(無料)
- Notion をもっと学びたい人向け → Notion 大学 ↗︎
- 株式会社 TEMP に Notion の相談をする → Notion の相談窓口|株式会社TEMP Notion認定パートナー
ブロックを横に並べる方法
Notion では、ブロックを横に並べることができます。ブロックを横に並べることによって情報を視覚的に見やすく配置することが可能です。
この記事では、ドラッグ&ドロップやコマンドを使った方法、さらにトグルやコールアウトブロック内のブロック配置方法について詳しく解説します。
参考: 【2024年版】Notionのブロックとは?使い方や1,000ブロック制限について解説
ドラッグ&ドロップでブロックを横に並べる
まず、ドラッグ&ドロップの方法について説明します。
各ブロックの左端にある ⋮⋮ アイコンを掴んで、ドラッグしながら隣のブロックの右端に移動させることで、ブロックとブロックの間に「|」が表示されたのを確認し、指を離すとブロックを横に並べることができます。
コマンドでブロックを横に並べる
次にコマンドを使ってブロックを横に並べる方法を解説します。
「/」(半角スラッシュ)または「;」(全角セミコロン)を入力し、 「/column」 と入力すると、列を分割することができます。(コマンドの場合は、5列まで作成可能です)
例えば、2列のリストを作成してタスク管理をすることで、優先度の高いタスクと通常タスクなど内容を分けて表示することができます。
次にトグルやコールアウト内のブロックを横に並べる方法について解説していきます。
トグル内のブロックを横に並べる
トグルブロックは、トグル内の情報を隠したり、表示させたりすることができる便利なブロックです。トグル内に配置するブロックも横に並べることができます。
まず、トグルブロックを作成し、その中に並べたいブロックを挿入します。次に、先ほど解説したドラッグ&ドロップやコマンドを使用してブロックを横に配置することが可能です。
同じテーマの異なる情報をトグル内にまとめ、それを横並びにすることで、内容をひと目で把握することができます。また、細かい情報をトグル内に隠し、必要に応じて展開することで、画面があまりにも多くの情報であふれかえるのを防ぐことができます。
コールアウト内のブロックを横に並べる
コールアウトブロックは、重要な情報を目立たせるために使用するブロックです。コールアウトの中に配置するブロックを横に並べることで、情報をより一層際立たせることができます。
こちらも先程の手順と同様、コールアウトブロックを作成し、その中に並べたいブロックを挿入します。次に情ドラッグ&ドロップやコマンドを使用してブロックを横に配置することが可能です。
注意喚起や重要なポイントを視覚的にわかりやすく伝えるために、文章と画像を並べて表示させることで内容を強調して伝えることができます。
スマートフォンを意識した複数列レイアウト
2段組みでレイアウト作成している場合、スマートフォンで参照すると1列レイアウトになります。意図したレイアウトにならない場合があるため注意が必要です。
スマートフォンでの利用が多い場合は、あえて複数列のレイアウトは使わずに、トグルを使って参照する情報を都度展開することで可読性を保つなどの方法も有効です。
また、同じ情報を見たいページでも、リンクドビュー機能を使用し、PC で閲覧するページと、スマートフォン専用のページを分けるのもオススメです。