株式会社TEMPのロゴ画像

Notionページ内の文字数をカウントするChrome拡張機能

Notionページ内の文字数をカウントするChrome拡張機能

こんにちは、チャベス↗︎と言います。

今回の記事では、Notion のページ内の文字数をカウントできる Chrome 拡張機能「Notion文字数カウント」をご紹介します。

私はこのブログを始め、note などいくつかのメディアで Notion 関連の記事を書いています。すべての記事は一度 Notion で下書きをしてから転記するようにしています。Notion は毎日使っているため、記事を書くのに一番ストレスなくスムーズに書くことができるからです。

記事を書き終わった際にはいつも「この記事は何文字くらいのボリュームになったのか」と気になります。文字数を調べようと思っても、Notion 内の文字数を調べるには外部の文字数をカウントできるサービスにコピペして調べる必要があるなど、一手間必要でとても面倒でした。

そこで Chrome 拡張機能で文字数をカウントできるように作成しました。Notion 内の文字数をカウントしたいという方はぜひ使ってみてください。

インストール方法

以下のリンクからインストールすることができます。

{{CURRENT_MONTH}}月限定のお得なご案内

もっと Notion を学びたい方へ

Notion大学の料金が初月半額となるお得なクーポンを期間限定で発行中。 Notion大学は、2025年{{CURRENT_MONTH}}月時点で会員数は500名以上のオンラインコミュニティです。

  • 分からないことは24時間チャットツールでいつでも質問可能
  • 月に20回以上開催される限定勉強会で最新情報が学べる
  • 1日15分から学べる Notion 学習ロードマップで初心者からでも学習可能
  • Notion 大学限定の学習動画が100本以上
  • 過去の有料記事・有料テンプレートが全て閲覧可能

お得なこの機会に、ぜひ入学をご検討ください。

使い方

右上に表示されているアイコンをクリックすると文字数をカウントすることができます。

image

image

アイコンが表示されていない場合は、以下のようにアイコンを表示する設定を行います。

image

image

ショートカットキーでも呼び出すこともできます。デフォルトの設定では、

  • Mac : Cmd + Shift + Y
  • Windows : Ctrl + Shift + Y
    で呼び出すことができます。

ショートカットキーは Chrome 拡張機能の設定画面から変更可能です。

image

image

空白を含む・含まない

空白を含む場合、含まない場合でそれぞれ文字数をカウントすることができます。

image

image

カウント対象のブロック

カウント対象のブロックは、右下の ? マークで確認することができます。

カウント対象のブロック

カウント対象のブロック

トグルリストやトグル見出しについては、トグルを閉じている場合はカウント対象外となります。トグル内の文字数もカウントしたい場合は、以下のショートカットキーですべてのトグルを開いてから文字数をカウントして下さい。

  • Mac : Cmd + Option + T
  • Windows : Ctrl + Alt + T

カウント対象外のブロックは以下になります。

image

image

コードブロックは別途カウント

コードブロックのみ、別途カウントします。ただし、左下のチェックボックスで全体の文字数にコードブロックを含める / 含めない を切り替えることができます。

image

image

英単語数は公式機能でカウントできる

英単語数に関しては、右上のサイドメニューの最下部で確認可能です。

image

image

Notion 公式アンバサダーにもお使い頂いた

Notion 公式アンバサダーの Rei さんが出版する書籍は Notion で書かれており、その中で「Notion 文字数カウント」をお使いただいたようです。ありがとうございます。


おわりに

今回は Notion ページ内の文字数をカウントできる Chrome 拡張機能を紹介しました。気になる方は一度ぜひ使っていただけると嬉しいです。もし何か要望や不具合があれば、Twitter(@ChabesuB↗︎) に DM でご連絡していただけると嬉しいです。